こんにちは。ノリスケです(*^▽^*)
皆さんはお金は好きですか❔
ノリスケは大好きですし、お金持ちになりたいと思っています。
では、どうすればお金持ちになれるかというと
- 収入を増やす
- 支出を減らす
- 利回りを上げる
以上!! お金持ちになるには、上記の3つを実行するだけなんです。
1.収入について
ノリスケはサラリーマンで現在の仕事は続けるつもりなので、収入アップは、難しいところです。なので、収入はそのままで支出ダウンと利回りアップを中心に頑張っています。
2.支出について
これはひとえに我慢が必要と言われます。(もちろん、お値段以上に価値のあると思ったものにはお金をガッツリ出しますよ。)
よくお金のない人に限って、「お金がない」と口にしている気がします。
例えば、タバコに関しては、低所得者の方が高所得者よりも喫煙率が高いそうです。タバコ代は積もり積もるとそれなりの金額になりますね。
ノリスケはタバコは吸いませんが、コンビニでつい買い物したりしていますが、これもバカにならないです。(7月1日から始まったレジ袋有料化の流れで、コンビニでの余計な買い物は減らせそうな気がしてます。)
3.利回りについて
ノリスケは株式投資で増やしていくことを目指しています。もちろん、株式投資は水物なので、毎年決まった利回りを確保できるわけではありませんが、少なくとも銀行などに預けているよりは良いかと思っています。いわゆる複利効果も加算されますしね。(お金持ちが倍々的にお金を増やせる秘密のひとつはこれですね。)
ただ、世間一般で言われるところの複利効果には疑問を持ちます。高金利時代の預金に付く利子のようにあらかじめ決まっているものであればまだしも、投資による複利効果は将来が保証されているものではないからです。
あとからであれば、「複利〇〇%で運用できました」とは言えますが、利益が出てもいないのに、「仮に〇〇%で運用できたとしたら、2030年までに1億円の資金ができる」なんて机上の空論だと思います。
とまあ、長々と書きましたが結論として3つの力をバランスよく持つことが大事だと考えます。
収入が多くてもそれ以上の支出があれば資産は増えませんし、運用利回りがいくら高くても基となる収入がなければ意味がありませんからね。
なので、ノリスケは「長所を伸ばし、短所を平均までもっていく」ことを信条にしております。
さて、明日の株価はどうなることやら。