こんにちは。ノリスケです。
今回は実際に、光回線を2社使ってみての感想を書いていきたいと思います。
(正確にはプロバイダが某社から楽天に変わった経緯があるので3社かな)
ちなみに、ノリスケはマンション住まいで、接続方法は有線です。
さて、早速ですがインターネット速度テストの結果です。
左が楽天ひかり、右がSo-net光プラスになります。

速度のケタをしっかり見てくださいね。
楽天ひかりからSo-net光プラスに事業者変更を行ったことで、600倍以上もの速度改善に成功しました!
これは前者が遅すぎたのか、後者が速くなりすぎたのか。
楽天ひかりで速度を少なくとも3ヶ月間は測ってみましたが、毎日の速度が1Mbpsを下回っていたので。
そのため、もっと長い間、超低速状態が続いていたと思われます。
ベストエフォート型※とは随分使い勝手の良い言葉だと常々疑問ですw
ずいぶん前から頻繁にYou Tubeの動画が止まっていましたからね。
So-net光プラスへの変更により、動画再生はサクサクになりましたよ。
※ベストエフォート型とは、最大限の努力というだけで速度を保証するものではありません。
ノリスケはSo-net光プラスの回し者ではありませんので、こちらの会社だけがおススメというわけではありませんが、光回線を使用されていて速度に悩まれている方は、どこか別会社への乗り換えや事業者変更※を検討されてはいかがでしょうか。
株式取引やFXで短期のデイトレなどをされる方はネット速度は命取りですからね。
※事業者変更であれば開通工事がなく、手続きも簡単です。光回線をお使いの方だけですがおススメですよ。
最後にノリスケが特に重視した点を書いておきます。
ぜひ参考に(*´▽`*)
・ネット速度(これは言わずもがなですね)
(地域によって同じサービスでも速度がかなり違うと聞きますので、お住いの地域で自身と同じような条件の方を事前に探してみてはいいかと。)
・電話以外での対応もしているかどうか
(楽天は解約を電話でしか受け付けておらず、また繋がるまでに1時間かかりました。忙しい時に電話対応でなく、チャット対応のところは助かります。)